オフィストヨオカの接客・接遇マナー研修を受講されたお客様の声

受講生の声 ビジネスマナー研修

相手を認める態度で話を聴き、報連相されやすい人間になる。

報連相の重要さは聞いた事はあったが、実際にはキチンと報告できない事もあった。例えば、それが自分の知らない誰かが恥をかくシーンがあるのも想像できなかったし、自分が恥をかくかもしれない。

あらゆるシーンで報連相のタイミングがあると思うが、まず良好な人間関係を構築して他人から報連相されやすい人間にならないといけない。

部下のマネジメントにも重要だと思った。

相手を認める態度で部下の話しを聴いて、私に言えば大丈夫と思われるマネージャーになる。

そうなれば良い人間関係と共にコミュニケーションアップで、生産性が上がり、会社として良くなっていくと思った。

今回の研修で学んだ事を常に意識して、もっと良い会社にするために、自分からこの研修で得た事を話したり、実践していこうと思った。

ありがとうございました。

製造業T社 30代男性 Y.M様